第2回MGA研修会を貞宝カントリークラブで開催しました。
8人の参加者が自分のレベルに合わせたティーからプレーし技術の向上を目指しました。
今回のテーマは「全てのショットに全力を尽くす」です。
プロがなぜ良いスコアでプレーできるのかと言うと、ボールを打つ技術が優れているのは勿論ですが、その技術を活かすためにしっかり計画を立て迷いなく実行しているからです。
参加者の皆さんには、スタート前に自己評価表をお渡しして、各ショットの自己評価をしてもらいました。
ポイントは「ショットの結果は関係ない」という事!
つまり、準備をしっかりして迷いなくショットに挑めていれば◯、なんとなく打ってしまったり、集中しきれなかった時は△、もしくは×になります。
【プロはこう考える!】
・ 完璧に準備できてもミスする時はミスする
・ しかし、準備を怠ればミスの確率は上がる
全力を尽くした結果がその日のスコアであり、その積み重ねが今後のスコアアップにつながります。
【まとめ】
練習場で真っ直ぐ遠くにボールを飛ばせるようになってもスコアに直結するわけではありません。
コースで結果を出すためには、練習で身に付けた実力を100%出し切ることが重要です。
以上、第2回MGA研修会のレポートでした。
次回研修会は4月15日を予定しています。
(詳細はこちら)
次回研修会は「攻める時と守る時」をテーマに開催したいと思います。皆さんのご参加をお待ちしています。